それ自体を作るのではなく、それを生成するものを作るのである

それ自体を作るのではなく、それを生成するものを作るのである

AIとチャットして、コードを生成させて、その生成したコードを動作させてを繰り返し、かなりの速度でアプリケーション構築を行えるようになったわけだが、どんどんつくれるもんだから、昼夜、夜中を問わずに、どんどん生成させて、システム化を繰り返していくと、

やはり、疲れる。

正直、わたしは人間であるので、体力も消耗する。

このチャットでのやり取りと、できあがったソースコードを、プロジェクトのディレクトリに適切に置いていく、コマンドをたたいてファイルを生成してからそのファイルを開いてコードをペーストしていく。そのような単純作業の連続になる。

こういうのは自動化しましょう。

 株式会社 iPLUS ONE