マスタのバッチ表示で背景色を指定するとき、文字の色は自動判定

マスタのバッチ表示で背景色を指定するとき、文字の色は自動判定

これはプロジェクトごとに設定できる状態マスタの登録例。それぞれの名前ごとに背景色を設定することができる。文字色が白と固定の場合に発生する問題が、背景色と文字色の関係で、見えにくいとか完全に見えないという問題だ。

こういう場合を回避するには、背景色は好きに登録できるようにして、表示する時にはその背景色によって文字色を判断するという方法を採用している。例えば、以下のようなシアン(水色)の場合は、白の文字色では完全に見えにくくなる。しかし黒に判断されて表示されるので、次のように見やすく表示することができる。

ちょっとしたことだが自動化しておけば済むことはやっておけばよい。

 株式会社 iPLUS ONE