千葉市の議事録から成果をみると驚きの事実

千葉市の議事録から成果をみると驚きの事実

https://www.city.chiba.jp/shigikai/documents/zanteiban_070605.pdf

千葉市の令和7年第2回定例会(PDF: zanteiban_070605.pdf)を入力ファイルとして

市長の所信表明演説をもとに、「課題」と「実施済みの成果(やったこと)」を明確に切り分けて一覧にした。

✅ 抽出結果:実施内容と課題(確定・未確定)

番号分野課題・施策内容実施状況備考
1防犯地域防犯の強化、学校・駅周辺への防犯カメラ⭕ やった全市立学校へ防犯カメラ設置を年度内完了予定
2学校体育館環境熱中症対策として冷暖房設置⭕ やった(進行中)今年度から中高等学校等に設置開始、小学校も前倒し検討中
3インフラ安全下水道管の緊急点検、ドローンなど新技術で安全管理⭕ やった(継続)八潮市事故を受けて緊急点検済み
4公共交通路線バス減便に対応⭕ やった(短期)養成支援・維持確保・道路整備等の支援、路線見直しも協議開始
5中長期交通施策バス路線の再編・持続性強化⏳ 検討中事業者と協議中
6千葉港・湾岸活性新湾岸道路の構想と地域意見反映⏳ 推進中国に働きかけと説明会等調整
7幕張再整備マリンスタジアム再整備・アルティーリ千葉の支援⭕ やった(進行中)民間活力導入で進行中
8こども若者支援新・東部児童相談所+支援センター集約⏳ 実施予定切れ目ない支援体制構築へ
9子育て支援認可保育施設の第2子半額・第3子以降無償、認可外も軽減⭕ やった所得制限・年齢制限撤廃済み
10産後支援産後ケアの利用者負担引き下げ、公立保育所でおむつ定額導入⭕ やった具体策実施中
11不登校対応学びの多様化学校開校準備⏳ 準備中不登校支援強化
12障害者支援手話言語普及条例、福祉まるごとサポートセンター強化⭕ やった(継続)施策明記あり
13脱炭素電力一元化でCO2ゼロ、ドローン点検などインフラ維持管理⭕ やった(進行中)先行自治体モデルとしての役割も果たす
14避難対策高齢者等の個別避難計画の策定⏳ 検討中今後強化予定
15芸術文化支援千葉国際芸術祭2025、郷土博物館リニューアル⭕ やった(準備中)900年記念レガシーとして展開
16公共施設整備公共施設の修繕、老朽化対策⭕ やった(進行中)公民館・学校など対象
17スタートアップ起業支援、研修、金融連携、リスキリング⭕ やった支援メニュー拡充中
18農業支援担い手育成・販路開拓・設備補助・鳥獣害対策⭕ やった(進行中)多面的支援

補足

  • 「⭕ やった」:具体的な実施が明記された施策
  • 「⏳ 検討中」や「準備中」:発言の中に「今後」や「計画」「検討」などが含まれるもの
  • 「❌ やってない」と明示された例は今回のPDFにはありません(前向きな成果アピールが多いため)

 株式会社 iPLUS ONE